SSブログ

ポチッ!サドルバック取り付け作業 [カスタム]

平成25年2月19日(火)[曇り][雪]

最近ポチした商品が到着しました[ぴかぴか(新しい)]

先ずは第1弾 春先に向けてのジャケット

DCIM0189.jpg 

ハーレー純正コットンジャケット

DCIM0188.jpg 脱着可能な裏起毛地のフードベスト付き

そして第2弾はパーツです

DCIM0258.jpg レザー ロッキングサドルバック

DCIM0266.jpg ドッキングハードウエア

元々ハーレー純正サドルバックを持っていますがbarbieさんが愛車に取り付けている

鍵付きのハードタイプが欲しくて悩んだに挙句購入しました[ひらめき]

なんせ高価なもので [がく~(落胆した顔)] (笑)

 

購入に当たって誤発注を避けるためネットを参考にパーツNo.を勉強しました [わーい(嬉しい顔)]

130219175325389.jpg

親切に解説したサイトを発見しプリントアウトして熟読[たらーっ(汗)]

そして購入先は一番安く、且つ信頼の置けそうなショップを探し福岡の業者に決めました。

基本在庫無しの為受注してからアメリカ本土に発注の為約3週間待ちでした。

DCIM0261.jpg 

業者からの連絡日時に無事到着 [ぴかぴか(新しい)]

ターンシグナルリロケーションKITですが今回ライセンスプレートがレイバックするタイプを

mチョイスしました。

到着したパーツだけを見ていると簡単に取り付け出来る物と考えていたが...... 甘い

結局丸2日間作業に没頭 [ふらふら]

作業時間は延べ約10時間程かかりました [もうやだ~(悲しい顔)]

DSCF2048.jpg それでは作業開始~

DSCF2049.jpg 先ずは各パーツの取り外しから

DSCF2050.jpg

DSCF2051.jpg 

2年前に購入したジャッキ

作業しやすいように車体を水平にする目的で使用したが後に大活躍します[ひらめき]

DSCF2053.jpg 今回使うのが初めてです (笑)

 

DSCF2054.jpg 傷つき防止シートがじじ臭い (笑)

DSCF2055.jpg 今回でお役御免の取り付け金具

DSCF2056_copy.jpg 黒いプレートは後から使います

DSCF2057.jpg ここまでは順調 [るんるん]

DSCF2058.jpg ターンシグナル関係

配線を切るのを避けたいのでカプラーからコネクターを抜きたいが、モドリがあり抜けない[ふらふら]

色々試している間にこれだけで1時間ほど費やした

次にターンシグナルを外すに当たって関門にぶち当たる [ふらふら]

取り付けボルトは外れたがウインカーがばらせない.....

レンズと球は簡単に外せたが本体から中味が抜けない (構造が分からないのもネック)

DSCF2061.jpg 

何とか外せたが構造的には実にシンプルで防水目的のゴムパッキンに押し込んでるだけです。

これだけに又1時間程費やした。

次ぎにデタッチャブル方式のCCバーをつけていましたがサドルバック共締めの為

ボルトの長いタイプと差し替えです 

DSCF2067.jpg

先ず取り外す時に1本めちゃ硬いボルトがあり正直外せないかも知れないと思った [もうやだ~(悲しい顔)]

ここでもかなり時間がかかりました。

何とか外せたものの次の難関が波状攻撃の様に襲ってきます

長いボルトをリヤフェンダーの裏から差し込むのですが.... xl1200l (ローダウン)

手が入らないのとタイヤが邪魔をします

DSCF2068.jpg

ボルトが斜めになっているでしょ

DSCF2069.jpg

ジャッキアップをすれどもサスが短いのでスイングアームが落ちきらない 

こうなりゃサスを外すしかないな

DSCF2071.jpg

DSCF2072.jpg

こうして何とかクリアランスを確保してボルト挿入が出来た

DSCF2073.jpg

DSCF2074.jpg

ドッキングスペーサーを付けサドルバックを仮付けしたがハーレーは振動でネジ類が緩まないように

ナットに緩み防止の細工がしてあり終始手でナットが締まるような硬さではなく

工具を使ってもとても硬い。

しかも共回りするから裏からボルトに工具を当ててナットを回すのですが一人で作業するので

体勢が非常に厳しいのとD401のリヤタイヤのサイドウォールに付いてるスリットがヤスリのようで

擦れる手の甲の皮がめくれるくらい苦労した。

やっとの思いで仮組を終えて化粧カバー(下の写真の黒く長い物)を付けようとすると....

DSCF2070.jpg

大チョンボ~ [もうやだ~(悲しい顔)]

やっちまった!  先にカバーをつけてからサドルバックの順番です

苦労してつけたのに....

同じ苦労をして又取り外ししないといけない     もう嫌になってきた

DSCF2074.jpg

誰に文句も言えず仕方なく作業に没頭[たらーっ(汗)]

DSCF2076_copy.jpg

仮付けをしたがまたもや難関が....

ボルトが長過ぎてナットが締まりきれない (純正品でもこの辺がファジー)

スペーサーをかましてナットを締めれば良いのだが、適当なスペーサーは????

苦労して締めたナット4本を又外してスペーサーを入れ又締める (合計4回も繰り返す

マジで嫌になって来た!

この状態で今更デーラーに泣き付いて見ても 「うちで購入されてないので....」 言われそうだし

寒い、疲れた、手はボロボロ [もうやだ~(悲しい顔)]

10時ごろから作業し始めて昼食も挟んでいるがこの時点で15時 

焦りも出てきたが落ち込んでいても前に進まないので作業続行

ナットを外しながら気がついた!!

元々付けていたデタッチャブルのハードウェアの前側とサドルバックに同封していたスペーサー

を使えばうまく行きそう [ひらめき] 

結果オーライでしっかり締め付けできました。

次にターンシグナルを後方へずらすリロケーションライセンスプレートですが

米国のナンバープレート用なので国内のと形状が違う為穴あけの加工が必要です。

時間にせかされ夢中で作業したので穴あけ作業の写真は撮り忘れました (笑) 

下記の写真の穴(3箇所)をズレない様に慎重にあけました

DSCF2089_copy.jpg

ここまでの作業で1日目はタイムアップ (ギブアップとも言う [わーい(嬉しい顔)]

翌日はターンシグナルの配線関係です。

DSCF2081.jpg

結局配線は切断しました[あせあせ(飛び散る汗)]

DSCF2082.jpg

DSCF2083.jpg

半田付けをします

伸縮チューブを忘れず通しておいて

DSCF2084.jpg

DSCF2085.jpg

ライターで炙ります

DSCF2088.jpg

DSCF2092.jpg

カップラーに防水の為接点グリスを多い目に注入

DSCF2096_copy.jpg

点灯テスト 左右間違いが無く点くかか確認 [決定]

DSCF2097.jpg

テールライトも取り付けテスト点灯[ひらめき]

DSCF2102_copy.jpg

DSCF2104_copy.jpg

DSCF2106.jpg

ルックス的には何もつけないほうがお洒落ですが... (笑)

CCバーとシートバックをつけます

DSCF2107.jpg

トリクル充電器を放り込んでいます[わーい(嬉しい顔)]

過去の写真ですが....

DSCF6935.jpg

キャンプシーズンはCCバーを外してコンテナを

P1000522.jpg

時間がとてもかかったカスタムの割りにそう見えないのが悲しい所ですね。

はたしてデーラーなら工賃はどれ位なんでしょう?

おしまい[手(パー)]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(17)  コメント(30)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 30

さる1号

これは大変な作業でしたねー
作業を想像したら自分の腰が悲鳴をあげました
手の入らないところの作業、腰が辛かったでしょうねぇ^^;
でも無事完了、良かったですね^^
by さる1号 (2013-02-20 06:52) 

半世紀少年

本当にお疲れさまでした〜。
ボクならリアサス外す辺りで降参します。
さすがはtaka4さん、大人です。^ - ^
この記事、これから付けようとしてる人にすごく参考になりますね。
by 半世紀少年 (2013-02-20 07:14) 

せつら

お疲れ様でしたf(^^;見てるだけで大変な作業ですね。
こんなときにバイク用リフトがあれば少しは楽なんです
けどね(笑)
イライラがわかりますよ~♪ 
取り付け順序間違えで振出に戻る! あるある♪

by せつら (2013-02-20 08:45) 

たくや

予想を超える大作業になっちゃいましたね、お疲れ様です!
私ならリアサス取るよりエアー抜いて無理やり入れます(笑)
これでお土産、キャンプ道具が沢山入りますね。l
by たくや (2013-02-20 09:18) 

yosi

長距離ツーリングや雨での心配も減りましたね。
しかし、取り付けは一筋縄ではいかないようですね。
お疲れ様でした。
by yosi (2013-02-20 11:33) 

ローキン

いいですね~これで、ロングツーリングどんとこい!(^0^)/ですね。
by ローキン (2013-02-20 11:44) 

barbie

このサドルバッグいいんですが、国内価格だとエルメス(の一番安いの)より高い(笑)
私の時もウィンカーとナンバープレートの移動で結構な工賃を取られました。
これを自分でしはるtaka4さんはすごいです。尊敬です(^_-)-☆
これでキャンプの時の積載量もバッチリですね(^^)
by barbie (2013-02-20 14:15) 

taka4

xml-xslさん>
nice! いつも有難うございます^^

mickeyさん>
nice!有難うございました(*^^)v


by taka4 (2013-02-20 15:02) 

taka4

さる1号さん>
自分で愛車のメンテナンスするのも楽しい範囲までですね(笑)
さる1号さんもブレーキパッド交換されてる記事を拝見し、同じく腰痛めました(笑)
by taka4 (2013-02-20 15:08) 

taka4

半世紀少年さん>
優しいねぎらいのお言葉に感謝です!
グリップヒーター取り付けた時の記事は7000アクセスされてますね^^
今回は余裕が無く割愛部分が多いです(笑)
正直ため息を何度もつきました(^_-)
by taka4 (2013-02-20 15:13) 

taka4

せつらさん>
ありがとうございます!
せつらさんも愛車メンテ良くされてるので、あるある分かって頂いて安心^^
あったら良いな!だけどバイクリフトまではちょっと.... 場所もないし(笑)

by taka4 (2013-02-20 15:17) 

taka4

たくやさん>
ありがとうございます^^
エアー抜く手法(^_-)-☆
マジ思いつきましたが、エアー抜いた時リムの耳が外れたら持ってるミニコンプレッサーの空気圧ではめられないと頭をよぎりこちらの方法で。
お土産にはこんな大きく無くていいです(笑)
by taka4 (2013-02-20 15:23) 

taka4

yosiさん>
ありがとうございます!
車のパーツ取り付けもそうですが昔は楽しかったですが今は苦痛に感じる
年齢(体力)になりました(笑)
by taka4 (2013-02-20 15:25) 

taka4

ローキンさん>
有難うございます^^
初期投資が高いバイクは標準装備ですもんね~
後から追加は結構かかります(-_-;)
長距離ツーに行く資金が無くなった(笑)
by taka4 (2013-02-20 15:29) 

taka4

barbieさん>
有難うございます(^^♪
いつも気にしながら拝見してました。清水の舞台から飛び降りたのに
作業が難航した時はマジ凹みました(小心者~)
餅は餅屋でしょうね(笑)
工賃ガッツリ頂かないといけない作業でした^^
by taka4 (2013-02-20 15:33) 

るぐっちぃ

ご自分で装着されるとは…さすがですね!カッコ良くなりましたね〜
積載量も一気にアップしてお出かけが楽しみですね!
by るぐっちぃ (2013-02-20 16:45) 

歳三君

取り付けお疲れ様でした。
予想外に取り付け出来ないとイライラしてきちゃうんですよね。
意外と取説手順じゃない方がスムーズに付いたりして
怒りたくなる時があったりします。
でも付いた時の達成感は苦労した分感じますよね(^^)
by 歳三君 (2013-02-20 18:05) 

アマ

お疲れ様でした(^^)
相変わらずのH-Dクォリティで安心しました。
我々が手で回せないようなボルトでも簡単に手で回し、
エンジンすらクレーンも使わず、普通に手で運ぶような人たちが作ってますし(笑)

サドルバッグ、防水カバー付ですか?(^^)
by アマ (2013-02-20 19:17) 

n

やってるやってる^^
初物場所は構造が分かるまで思いっきりいけないので
どうしても時間がかかりますね。
お疲れ様でした~^^
by n (2013-02-20 19:43) 

taka4

るぐっちぃさん>
ダイナ系の車体は大きくて格好いいのでスポスタもちょっと大きく見える様になったかな? 工賃がもったいないだけです(笑)
by taka4 (2013-02-20 21:06) 

taka4

歳三君さん>
有り難うございます♪ 取り扱い説明書は全体的にあまり見ないですね。もっぱら英文何で見てもわからないのですが(笑)
確かに達成感がありました(^^)
by taka4 (2013-02-20 21:12) 

taka4

アマさん>
有り難うございます♪
アメリカ製ですね~!納得できる話です(^^)
防水カバーはありません
by taka4 (2013-02-20 21:58) 

taka4

nさん>
有り難うございます♪
初物は何かと遠回りになりますね
当日は疲れきって早く寝ました。翌日はあちこちが痛くて…(笑)

by taka4 (2013-02-20 22:05) 

ANIKI

10時間作業、本当にお疲れ様でした。。
僕もスポスタのリアウィンカーを変更した時、外車の構造に四苦八苦した
くちです(笑)。
これで沢山詰めてロンツーも快適になりますね!(^^)!。
by ANIKI (2013-02-20 22:44) 

taka4

ANIKIさん>
翌日背筋が痛くてアイタタ(>_<)と何度も口ずさみました^^
アメ車はシンプルですが手持ちのミリ工具が使えない分工具不足で時間がかかりました(笑)
by taka4 (2013-02-21 21:43) 

taka4

Kobooさん>
Nice !有り難うございました(^^)
by taka4 (2013-02-22 16:14) 

harukichi

凄い・・・作業だったみたいですね!
お疲れ様でした。
僕も自分で取り付けたりするのが好きな方ですが、
ここまで時間かかると心が折れそうです。

by harukichi (2013-02-23 21:10) 

響

苦労しただけあって
やる前と後のカスタム感が全然違いますね。
なんだかカスタムと言うより弾丸仕様?
by (2013-02-23 21:46) 

taka4

harukichi さん>
単純な作業内容なんですが、いやー本当に難儀しました(笑)
作業過程でハードルが重なったのも久しぶりで…(〃ω〃)
harukichi さんの場合は整備ですし技術がいりますね!


by taka4 (2013-02-23 22:41) 

taka4

響さん>
途中で半泣きになりながら作業した分達成感がありました^^
自己満足とも言う(笑)
弾丸仕様って? ドッキ~!(◎-◎;)
by taka4 (2013-02-23 22:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。